
TOP>人間ドック/脳ドック
TOP>人間ドック/脳ドック
緑豊かなロケーションで、リラックスして検査を受けることができます。
人間ドックは、X線写真、各種内視鏡、超音波診断など、さまざまな臨床検査を通して体を診断するもので、健康管理の指標になるとともに、病気の早期発見の一助になります。
また当院では協会けんぽの生活習慣病予防健診、市町村の健康診断、会社の入社時や法定健診、栄養指導なども行っております。
ロビー・控室・温泉
霧島の山並みを望みながらくつろいで検査を受けられます。また温泉は健診後いつでもご利用いただけます。
頸部エコー
動脈硬化が原因で起こる脳梗塞のリスク判定に欠かせません。
心電図
不整脈、心筋梗塞等、動脈硬化が原因で起こる病の診断には欠かせません。
MRI
超電導型MRI(1.5T)
中央検査室
採血や検尿などで採取した血液や尿、便から精度の高いデータを得るため、厳しい目で検査しています。
レントゲン
造影検査の映像を見ながら遠隔操作をすることで、患部を正確に調べることができます。
大腸内視鏡検査
レントゲン二重構造法と内視鏡による診察は、患部の早期発見・適正治療に効果を上げています。
眼圧検査
眼底検査